環境保全茨城県民会議長賞
副賞 クオカード 20,000円分
1件
令和4年10月14日(金)
募集は終了いたしました。
昨今、「食品ロス問題」に関心が高まっています。食品ロスとは、本来食べられるのに廃棄されている食品を指し、日本の食品ロス量約522万tのうち、約247万tは家庭から発生しているといわれ、国民一人あたり年間41㎏、一人あたりのお米の年間消費量に近い量が廃棄されていると言われています。 ※食品ロス発生量は令和2年度推計値/環境省
食品ロスを削減することは、生産、加工、流通、調理、廃棄物処理等様々な場面で排出される二酸化炭素排出量を削減することにも結び付きます。
そこで、環境に配慮したライフスタイルへの意識を高めるため「いばらき食べきりレシピコンテスト」を実施します。
みなさまからのたくさんのご応募をお待ちしております。
募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
入賞作品には、クオカード20,000円分(議長賞)など副賞を贈呈します。
環境保全茨城県民会議長賞
副賞 クオカード 20,000円分
1件
優秀賞
副賞 クオカード 10,000円分
3件
佳作
副賞 クオカード 5,000円分
5件