梨と冬瓜のコンポート

レシピ画像

一般の部・環境保全茨城県民会議議長賞

坂本 綾子さん

調理時間(目安) 45分
    材料(4人分)
  • 梨 … 1個
  • 冬瓜 … 600g(皮・種を取り除いた後500g)
  • 新生姜 … 1片(15g)
  • 砂糖 … 100g

作り方

  1. 梨は皮をむき、種の部分を取り除き、一口大に切る。冬瓜は皮をやや厚めにむき、ワタは捨てずに使う。新生姜はたわしでこすり、せん切りにする。
  2. たっぷりの湯に冬瓜を入れ8〜10分ほど茹で、アクをお玉ですくってから、ザルにあげる。
  3. 鍋に冬瓜、梨、砂糖を入れ軽く混ぜ、そのまま5分ほど置き水分を出す。
  4. 蓋をして弱火から中火で10分以上煮る。時々かき混ぜ好みの柔らかさになったら火を止める。
  5. 新生姜を入れ軽く混ぜ、蓋をしたまま余熱で味を馴染ませる。粗熱がとれたら保存容器に移し冷蔵庫で冷やす。

省エネのポイント

  • 冬瓜のワタは煮るとトロトロになって美味しいので捨てずに使います。
  • 生姜は香りを生かすために余熱で火を通します。余熱で味を染み込ませる事で余分なエネルギーを使いません。

専門家からのコメント

  • 冬瓜をデザートに使用する斬新なアイデア。梨と合わせて季節感もあります。

 

エコレシピ一覧へ