
- 材料(2人分)
- はやと瓜 …1/2個
- 川エビ …15g
- 柿の皮 … 1/4個分
- クコの実 …8個
- 水 …1と1/2カップ(300ml)
- 中華スープの素(顆粒) …小さじ1
- 薄口しょう油 …小さじ1
- 酒 … 小さじ1/2
- 塩 …少々
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉 …小さじ1
- 水 …大さじ2
作り方
- はやと瓜の皮をむき、8つにざく切りにする。
皮は厚めに切れば漬物にできる。 - 鍋にはやと瓜、水、中華スープ、薄口しょう油、酒を入れ、ふたをして中火で熱する。沸騰したらふたをしたまま弱火にする。
- 川エビ、柿の皮をさっと洗う。柿の皮をクコの実の大きさ位に切る。(千切りでもよい)
- クコの実は水で戻す。
- はやと瓜が柔らかくなっているのを確認し、川エビ、柿の皮、クコの実を鍋に入れる。沸騰したら塩を加える。
- 火を止めて、水溶き片栗粉を加える。再び火をつけて薄いとろみがついたら完成。

省エネのポイント
専門家からのコメント